NHKのEテレにイラスト授業で出演します!
こんにちは!
イラスト思考開発者
禅×キャリアデザイン塾 主宰
の 松田 純 です。
毎日の新型コロナのニュースで
目まぐるしい変化が続いていますが、
いかがお過ごしですか?
今日はちょっと
前向きなニュースから。
NHKのEテレ「天才テレビくん」という
子ども向けの番組に、イラスト教育のパートで
出演させて頂くことが決まりました。
イラストを使った伝える技術で、
伝わる絵を描くコツなどを、
ご紹介させて頂く予定です。
4月4日が収録日ですので
4月の放映でお届けできるかと思います。^^
スタッフの方によると、
「「天才テレビくん」は視聴率10%の
子どもたちに人気の番組なんです!」
とのことなので、
私自身も子ども心に戻って(笑)
楽しんできたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーー
◆自宅待機の日曜日の朝は、
久しぶりに「イラスト思考」しませんか?◆
ーーーーーーーーーーーーー
首都圏では自粛要請も出て、
外出せずに自宅で過ごす時間が、
多くなりがちなこの頃。
気分もモヤモヤしがちで、
ストレスや気持ちの疲れも、
溜まりやすくなりますよね。
ご自宅で過ごされる方も
多いのかも知れませんが、
私、皆さんと一緒に、
イラストを描きながら、元気になれる!
ちょっと面白いアイデアを思いつきました!^^
イラストは、描いているうちに、
楽しいモードにスイッチが入ります。
一緒にイラストを楽しみながら、
思考をアクティブにして、
プラスの感情を解放しながら、
皆さんと気軽に交流する時間を、
オンラインで実現できると、
とっても素敵だと思います。^^
そこで、今度の日曜日の午前中に、
イラスト思考の2020特別講座を
オンラインで開催する企画を組んでみました!
今回使うツールは、
新しく開発した6マスの
不安解消「思考転換マトリクス」。
シンプルですが、とってもパワフルで、
きっといま、感じているモヤモヤを
スッキリと解消するような、
面白い体験をさせてくれます。
先日、ユメカキファシリ講師の勉強会で
この「思考転換マトリクス」を
使ってみたのですが、
私自身も、描いているうちに、
ネガティブな感情がごっそり転換されて、
前向きな新しいアイデアが
どんどん出てくるようになりました。
皆さんと一緒に、
元気になれる時間を過ごすことが目的なので、
参加費は、お手軽に参加しやすい
価格にいたしました。
イラストを描くことで、
▼モヤモヤがスーッと解放される。
▼気持ちが晴れやかになっていく。
▼新しいプラスのアイデアが湧いてくる。
▼やるべき行動が明確になる。
▼前向きな気持ちが自然と湧き上がってくる。
▼守るべき大切な人たちに想いを寄せられる。
▼自分の内側に、安心感・安定感を感じられる。
オンラインのツールと仕組みを使って
誰でも、全国から、お気軽に
ご参加できるよう致しましたので、
29日(日)と4月5日(日)の二日間の時間で、
タイミングのよろしい方はぜひご一緒下さい。
▼イラスト思考 特別オンライン講座
3月29日(日)9:00~11:00
4月 5日(日)13:00~15:00
https://mailform.mface.jp/
今の状況だと、まだしばらくは、
自宅で過ごす時間が続くかも知れません。
もし良ければ、
私とイラストを一緒に書くことで、
思考や感情を楽しくスイッチして、
モヤモヤした不安をスカッと手放し、
スッキリとした心持ちで、
コロナが終息するまでの時間を、
充実したものにしていきましょう!
iPadを使って、
イラストを描きながら解説しますので、
初めての方でも分かりやすく
「イラスト思考」を体験いただけますよ。
お時間よろしい方はどうぞご一緒下さい。
▼イラスト思考 特別オンライン講座
3月29日(日)9:00~11:00
4月 7日(日)13:00~15:00
https://mailform.mface.jp/
今日も最後までお読みいただき、
本当に有難うございました!
松田 純