シンプルでおもしろい!さらに広がる表現力!「棒人間の描き方」<応用編>〈オンライン講座〉

講座種別 | イラスト研究所 |
---|---|
開催日程 | 2020/08/26(水) 19:00~21:00 |
開催場所 |
名古屋市からの発信で オンライン会議システム「Zoom」よる開催 ご自宅やオフィスで受講可能です! |
会費 | 3850 円 |
定員 | 10 名 |
講師 | 河尻 光晴 |
さらに広がる棒人間の世界!
「型」を応用して新しい表現力を手に入れよう!
講座内容
簡単な線と形の組み合わせを
覚えるだけで、だれでも描けてしまう
「棒人間」
大好評いただきました
「入門編」を受講いただいた方々から
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
●「棒人間」描いて自分の商品・サービスを
表現できるようになりたい!
● 自分の講座やプレゼンで
「棒人間」活用してアウトプットしたい!
● もっといろんなパターンの「棒人間」が
描けるようになりたい!
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
などなど、
とても前向きなご意見をいただいております。
だけど、
まだまだ、いざ棒人間を描こうとすると
難しく考えてしまたり、
パターンが思いつかなかったり・・・
“一人じゃ中々描く練習ができない”
というお声もいただいています。
そこで、さらに
“絵心が目覚め始めた”
皆さんにもっと
棒人間を楽しんでいただくために
「応用編」をご用意させていただきました。
ただ、楽しむだけでなく
実際のビジネスやライフワークでの
表現力として活用いただける
テクニックや
スキルアップのコツを
お伝えします。
棒人間が描けて
使いこなせるようになると
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆人前で説明する時に、わかりやすく、
イメージで伝えられる!
☆描きながらの説明で
聴く人たちの心を掴んだり
注目してもらえる!
☆イラストで会議や研修の空気が
軽くなって、参加者の主体的になる
場づくりができる!
☆子どたちともっと楽しい
コミュニケーションができる!
☆自分のアイデアで表現できる棒人間を、
描くこと自体が楽しい!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いろんな表現パターンを
身に付けていただくだけで
活用の幅が広がり
「棒人間」が
あなたをクリエイティブな
思考に導いてくれます。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
【 講座の内容 】
本講座は「入門編」を受講いただいた方を
対象としておりますが、
初めての方でも描けるようになる
「基本ステップ」からお伝えします。
棒人間の描き方〜応用編〜(主な内容)
1・棒人間の基本をマスターする
2・イラストに角度をつけて立体感を出す
3・棒人間で使えるアクションパターンを学ぶ
4・2人組の棒人間を描いてみよう!
5・学んだことを活用してアレンジしてみよう
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
コンサルタント、セミナー講師、教職員、
保育士、カウンセラー、セラピスト、
インストラクター、営業マン、士業・・・etc
人前で話す、人に伝える機会の多い方
コミュニケーションスキルとしての
身につけていただきたい
「棒人間」の描き方
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
棒人間は、もっともシンプルな
人物表現のイラストです。
これが描けるようになれば、
人物のアクション(行動)
シチュエーション(状況)
人間関係・相関関係
などが
見える化できて
伝えることができるようになる
優れたビジュアルツールです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イラストや絵が描くことが
苦手意識をお持ちの方も
ご安心ください!
入門編の復習も兼ねて
描くことのファーストステップから
お伝えしてします。
カンタンなイラストを、
仕事や日々の活動で使えるレベルで
サラッと身につけたい!
イラストのバリエーションを増やしたい
という方は
ぜひ体感してみてください。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
<棒人間講座・受講者様感想>
顔や全身の角度の付け方を学ぶことで、
イラストの表現の幅が広がりました。
動作を組み合わせてさらに楽しめました。
表情だけでなく立体的に表すことで
いろいろな学びを提供できそうです。
(Y・N様 / 経営コンサルタント)
顔を立体的に描くことができて良かった。
表現の豊かさが身に付きました。
棒人間で自分のやりたい事を
アクティブに伝えることができます。
(N・Y様 / 公務員)
イラストの角度を変えると
表現が全く変わるのでびっくり!
シチュエーションを考えながら
写真や画像では表現できないことも
うまく伝えられそうです!
(T・N様 / 社会保険労務士)
イラストにどんどん動きがついてきて
面白かったです。
運動指導をしているのでとても役に立ちます。
描いているうちに、自分も見てくれる人も
楽しめるようになりました。
運動指導にたずさわる人はぜひ受けてほしい!
(Y・K様 / パーソナルトレーナー)
意外と簡単に描けること知りました。
顔の向き脚の出る位置など工夫すると
さらに表現が広がりました!
(“ブルマ”が効いてます!)
(Y・Y様 / 研修講師)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
※ キャンセルポリシー
開催6日前までのキャンセルについては、コンビニ/ATM手数料 500円を差し引いて、返金します。
開催5日前〜当日キャンセルについては、キャンセル手数料として100%いただきます。
*Wi-Fiなどの電波の状態がよく、静かな環境でご参加ください
(電波が悪く、途中で切れた場合等の責任は負い兼ねます。予めご了承ください)
*ZOOMにアクセスするためのURL、ワークシートは、
ご入金のお手続きをいただいた方へ、講師より直接、メールが届きます。
*定員になり次第、募集を締め切ります。
最終の募集締め切りは、講座開催の前日の23時までとなります。
(コンビニ/ATMでのお支払いの締め切りは、講座開催の前々日となります)
予めご了承ください。