千葉県柏市の公立小学校で「ユメカキ教育」

講座種別 | ユメカキNOTE プレミアム |
---|---|
開催日程 | 2018/09/28(金) 09:00~15:00 |
開催場所 | 千葉県柏市立小学校 |
講師 | ユメカキ☆JAPAN |
『うわーーー(≧∇≦)
超カッコいいーーーー!!!』
松田 純先生が、ササっと描いた、
「ドラゴンボールの悟空」のお手本に、
子どもたちの目が、キラキラ☆☆
講座内容
キャリア教育の特別授業の2日目。
1時間目ー2時間目は、
小学2年生約60名へ
「感情表現&イラストの描き方」の
授業でした。
西脇 みえこ先生のわかりやすい説明で
「感情」を“描くコツ”をつかみ、
みんなの表現力が、ドンドン引き出され、
おおしろ ひろみ先生の
優しいフィードバックで
安心して、みんなが一緒に取り組める(*´꒳`*)
イラストの描き方では、
みんなで描くコツの順番を
教えていくと。。。
『先生、見て見て!!
はじめて上手に描けたー!!』
『できた!!ボクのも見てー!!』
『私のもーー!!』
と、引っ張りダコに。。。ε-(´∀`; )
子どもたちが
「描ける喜び」を手に入れて、
みんなそれぞれが表現できるって
本当にいいものですね。
みんな違って、みーんな良い表現❤️
(休み時間は、
みんなハマって、お絵描きをしていた、と
担任の先生が話していました)